精神科への入院

こんにちは😊

カウンセラーの凛音と申します🙋‍♀️

 

今日は私の通っている精神科への入院についてお話ししたいと思います。

今まで3回入院して、11/21より4回目の入院が決まりました。

 

4回目の入院様子は、調子の良い時に随時更新していきたいと思います。

 

精神科の入院の仕方は大きく分けて2つになります。

1つは自分の意思で入院する任意入院(開放病棟)、もう1つは精神保健指定医と家族の同意のもと入院する医療保護入院閉鎖病棟)です。

 

精神科の入院は基本的に長期になります。

 

1回目の入院は医療保護入院で、3ヶ月でした。

3ヶ月聞くと長く感じるかもしれませんが、医療保護入院は基本3ヶ月です。

 

2回目の入院も3ヶ月でしたが、前半は医療保護入院、後半は任意入院でした。

 

3回目の入院は2ヶ月半位で、前半は医療保護入院、後半は任意入院でした。

 

2回目、3回目のように途中で切り替えることも出来ます。医師が必要と判断した場合には、任意入院から医療保護入院に切り替わることもあります。

 

4回目入院は任意入院です。医療保護入院に切り替わらないよう頑張ります。

 

医療保護入院の場合、異食行動があったり自傷行為の危険があったりする為、筆記用具や洗剤や石鹸など看護師に預られる場合があります。

 

精神科には、保護室という部屋があります。

コロナの流行の影響で、PCR検査をし結果が出るまでの間、隔離する為に保護室に4時間程居ただけですが、自由人な私は、この部屋は耐えられない、と思いました。

確かに安全は守られるのですが、私物の持ち込み禁止、ベッドとトイレのみがあり、24時間監視カメラで見守られている部屋です。

保護室にだけは絶対に行きたくないと思っています。

 

精神科の入院は、入院までの待ち期間も1か月程待つのが普通なのですが、4回目、今回の入院は私から主治医や精神保健福祉士にSOSを出し、入院予約は入れていたのですが、4日後という異例の対応をしてくださいました。

ゆっくり休養してきたいと思っています。

 

入院中には、作業療法というリハビリがあり、物の作成などを行います。今回入院で作った物も載せれたら載せたいと思います。

 

私の経験ではこのような感じですが、病院によってルールが違ったりするので、あくまでも1例として読んでいただけたら嬉しいです。